新着情報
■ お知らせ&町の話題

イトーヨーカドーのマーチャンダイザーにひまわりすいかをご紹介
イトーヨーカドーのマーチャンダイザーにひまわりすいかをご紹介 6月13日、ファームトゥモロとトマトの取引をされている、株式会社イトーヨーカ堂青果部マーチャンダイザー 小泉さん、有限会社タケダ札幌営業所 渡部さん、株式会社ワイ・コネクト 中江...
2025.06.18

「北竜町子育てガイドブック 2025年度版」ができました!
「北竜町子育てガイドブック 2025年度版」ができました! 令和6年度に「地域がひとつになって育む あかるい子育て・北竜町」を基本理念とした「第3期子ども子育て支援事業計画」を策定し、家庭や地域、職場など社会全体でこどもたちの成長を支えるま...
2025.06.16

選挙事務(期日前投票所受付)スタッフ募集について
選挙事務(期日前投票所受付)スタッフ募集について 7月に実施が予定されている、参議院議員通常の選挙事務スタッフを募集いたします。初めての方や、学生(高校生等)も大歓迎です。短時間での勤務となっておりますので、スキマ時間に働いてみませんか。 ...
2025.06.122025.06.13

マイマイガと思われる幼虫の発生について
マイマイガと思われる幼虫の発生について 令和7年6月1日現在、町内においてマイマイガと思われる幼虫が発生しているのを確認しました。マイマイガは約10年周期で大量発生するといわれおり、前回は平成22年頃に大量発生したため、注意が必要です。孵化...
2025.06.10

図書館の臨時休館についてお知らせ
図書館の臨時休館についてお知らせ 6月16日から図書館のリニューアル工事を実施します。それに伴い、下記の期間については、図書館を臨時休館とさせていただきます。この期間内は、本の貸出は行うことができませんのでご理解の程よろしくお願い申し上げま...
2025.06.09

キャリアデザインキャンプ2025 in 北⻯町 参加者募集のお知らせ
キャリアデザインキャンプ2025 in 北⻯町 参加者募集のお知らせ 北⻯町では、令和7年9⽉1⽇(⽉)〜6⽇(⼟)に、⼤学⽣を対象に「キャリアデザインキャンプ in 北⻯町」を開催します。詳細につきましては、下記特設サイトよりご覧ください...
2025.06.06

令和7年7月5日(土)「新規就農フェア」札幌会場に出展
令和7年7月5日(土)「新規就農フェア」札幌会場に出展 北竜町での就農に興味のあるかた、具体的に転職を検討されているかたなど、多くの皆さんのご来場をお待ちしています。憧れや理想だけではなく、農業で生計を立てるという将来への明確な目標を持ち、...
2025.06.03

佐野豊氏が旭日双光章を受章
佐野豊氏が旭日双光章を受章 前北竜町長の佐野豊氏が、令和7年春の叙勲(地方自治功労)で旭日双光章を受章され、5月9日ニューオータニイン札幌にて鈴木直道北海道知事より叙勲の伝達が行われました。佐野氏は、平成24年2月から北竜町長として3期12...
2025.05.21

田中盛亮氏が旭日単光章を受章
田中盛亮氏が旭日単光章を受章 元北竜町議会議員として、地方自治に尽力された田中盛亮氏(88歳)が、このほど高齢者叙勲の旭日単光章を受章し、4月21日に叙勲の伝達が行われました。田中氏は昭和58年3月から北竜町議会議員として4期16年にわたり...
2025.05.21

(株)北興建設から町に100万円の寄付
(株)北興建設から町に100万円の寄付 4月14日、株式会社北興建設の藤井雅仁社長が来庁され、会社が創立60周年の節目を迎えた記念として町に100万円を寄付されました。藤井社長から「商工業、観光、教育分野に役立ててください」と手渡され、受け...
2025.05.21
■ 更新情報
- 【6/16】「北竜町子育てガイドブック 2025年度版」を掲載
- 【6/11】「地域少子化対策重点推進交付金実施計画」ページを公開
- 【6/10】「令和6年度太陽光パネル設置者実績」を掲載
- 【6/5】「地域再生推進法人について」ページを公開
- 【6/5】「6-1空き地情報」を更新
- 【6/5】「町長のスケジュール」を更新
- 【6/2】「北竜町空家等対策計画兼空き家対策総合実施計画」ページを公開
- 【6/2】「令和6年度 中山間地域等直接支払交付金内訳」「中山間地域等直接支払交付金の取り組みについて」を掲載
- 【6/2】「通院等タクシー利用料助成」ページを更新
- 【6/2】「結婚新生活支援事業」ページを更新
- 【6/2】「地域おこし協力隊・集落支援員」ページを更新
- 【6/2】「令和7年第5回北竜町農業委員会総会議事録」を掲載
- 【6/2】「ごみ収集カレンダー」を更新
- 【6/2】「図書館蔵書一覧」を更新
- 【6/2】「図書館だより159号」を掲載
- 【6/2】「議会だより408号」を掲載
- 【6/2】「広報ほくりゅう6月号」を掲載
- 【5/23】「高度無線環境整備推進事業の事後評価」ページを公開
- 【5/21】「北竜町学校教育基本方針及び北竜町学校等複合施設基本計画」ページを公開
- 【5/21】「高齢者福祉」ページを更新
- 【5/21】「介護保険」ページを更新
- 【5/21】「介護予防」ページを更新
- 【5/21】「地域包括支援センター」ページを更新
- 【5/19】「消防職(救急救命士募集)」ページを更新
- 【5/19】「消防職(新卒募集)」ページを更新
- 【5/15】「住宅用太陽光発電システム設置補助金様式」を更新
- 【5/15】「令和7年度予算における地方消費税交付金(社会保障財源化分)が充てられる社会保障施策に要する経費の状況」を掲載
- 【5/13】「北竜町立学校教職員時間外勤務時間の状況」を更新
- 【5/13】「北竜町立学校情報機器等の整備(更新)に関する各種計画」を掲載
- 【5/12】「ふるさと納税(個人版)」ページを更新
- 【5/7】「北竜町立学校教職員時間外勤務時間の状況」を更新
- 【5/7】「令和7年第4回北竜町農業委員会総会議事録」を掲載
- 【5/7】「令和7年度 生涯学習カレンダー(5~8月)」を掲載
- 【5/1】「町長のスケジュール」を更新
- 【5/1】「スクールバス時刻表」「スクールバス路線図」を更新
- 【5/1】「図書館蔵書一覧」を更新
- 【5/1】「図書館だより158号」を掲載
- 【5/1】「議会だより407号」を掲載
- 【5/1】「広報ほくりゅう5月号」を掲載
人口・世帯数
■人口 1,570人■世帯数 779世帯
■男性 747人
■女性 823人
(外国人住民含む)
(令和7年6月1日現在)
北竜町役場
〒078-2512北海道雨竜郡
北竜町字和11番地1
(8:30~17:15)
【TEL】0164-34-2111
【FAX】0164-34-2117
【E-mail】infotown.hokuryu.hokkaido.jp