
町内各施設にマスクなどを寄贈していただきました
新型コロナウイルスの感染拡大でマスクなどの品薄が続く中、町内各施設にマスクやタオル、消毒液を寄贈していただきました。皆様からの温かいお心遣いに感謝申し上げます、ありがとうございました。
【永楽園】
 ・利用者のご家族から手作りマスク100枚(4月21日)
【やわら保育園】
 ・株式会社伊織(愛媛県)から
  今治タオル「おててふきふきタオル」50枚(5月8日)
【北竜中学校・真竜小学校】
 ・地域や児童生徒の保護者の方々から手作りマスク266枚(5月8日・15日)
 ・NPOひまわりからマスク1330枚寄贈(5月21日)
【町立歯科診療所】
 ・吉田勉さん(西川町内会)から消毒液20L(5月11日)
【北竜町役場】
 ・瀨戸照代さん(碧水町内会)から布製マスク50枚(5月11日)
 ・エーザイ株式会社(東京都)から不織布マスク300枚(5月14日)
4月21日 永楽園に利用者のご家族から手作りマスクの寄贈

5月8日 やわら保育園に株式会社伊織から「おててふきふきタオル」の寄贈

5月8日 北竜中学校に地域や児童生徒の保護者の方々から手作りマスクの寄贈

5月15日 真竜小学校に地域や児童生徒の保護者の方々から手作りマスクの寄贈

5月21日 真竜小学校にNPOひまわりからマスクの寄贈

5月21日 北竜中学校にNPOひまわりからマスクの寄贈


人口・世帯数
(令和6年3月1日現在)